5月に入りまして、園から卒園児の保護者様宛にアンケートをお送りさせていただきました。(平成31年3月卒園児さんまでさかのぼってお送りしております。)
このアンケートのきっかけについて、少しだけお話を。
ふたば幼稚園の取り組みの一つに、
長期休暇中の小学生のお預かりがございます。
始まりは、平成10(1998)年で、校区内ではまだ学童預かりもございませんでしたので、保護者の方々からのご相談等受けて、のんびり始まりました。
卒園児のみんなと会え、成長を見守れることはとてもうれしく、
また卒園児の子がお友達連れて利用してくださったりと、
あたらしい出会いも喜びです。
そして、在園児のこども達、小学生のこども達、お互いが、
いろんなことを感じ、考え、学び、さらに関わり合っていく姿は、
とても頼もしくって、ほほえましい。
ああ、始めた理由は、後付けのようですが、
ここにあるのだなあと思わせてくれます。
小学生のお預かり、始まって27年ですが、
この度この取り組みについて、振り返る機会がございましたので、
一度保護者のみなさまに、小学生のお預かりについて、
そして子育てについて、お声をきかせていただけたらと思い、
それが今回のアンケートのきっかけでございます。
27年前、
そこからは時代は流れ、
世の中も子育ての背景も、うんと変わりました。
その中で、保護者のみなさまが感じること、思うこと、悩むこと、大事にしたいこと、
いろんなことをおきかせいただけたらと思います。
これからも、こども達のすこやかな育ちを支えていけるように、また保護者のみなさまの子育てに寄り添えるように、よりよい園づくりを目指しております。
どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
アンケートは園HPでダウンロードしていただけるようになっております。
詳細につきましては、
園のHP→各種資料→卒園児・在園児アンケート(Word、PDF)
をご覧いただければと思っております。
郵送でご案内でできましたのは、平成31年3月卒園児さんまでとなりましたが、卒園児さんの保護者さまに限りはございません。
27年前から現在に至るまで、
ふたば幼稚園に来ていただいた保護者さま全員が対象でございます!
どうぞ、たくさんのお声聞かせていただけますよう、よろしくお願いいたします。!